関連記事
馬酔木(あせび)の花が満開です 2016-03-17
馬酔木(あせび)の花が満開です。新規で就農したばかりの頃に自然農薬として使うつも ...
1号圃場の看板を変えた 2013-05-29
去年の5月にお借りしたので1年経ちました。 まだまだ不完全ですが、有機農業でも大 ...
この赤いのは暖かくなると水田などでよく見かけるあれです。光合成細菌ですね-2017-03-19
使える肥料が限られているので今年はこれ使います。 おととし培養に失敗してるのでリ ...
屋根に飛んだ防風ネットも片付けないと-2018-04-01
アピオス栽培予定のセイタカアワダチソウの場所です。 屋根に飛んだ防風ネットも片付 ...
1号ほ場で倒木の撤去 2012-12-14
1号圃場のコゴミが自生している所には 作業に邪魔な倒木があります。 ただ今までは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません