関連記事
6号圃場の整備 2013-04-06
通路を優先して作ってますが、午後3時過ぎから雨になりました。 とりあえず明渠に詰 ...
どじょうもいた 2012-06-14
最初はどじょうだと思っていましたが、 やつめうなぎのようです。 ******** ...
ドクダミに覆われていたうねのアピオスの収穫ですが、セミの幼虫が出てきました-2018-02-10
雨の1日でした 市場に出荷できるのは12日以降なので、黒いマルチ用のビニールをか ...
三尺バーベナを育てている区画の周囲の草刈り-2021-03-20
雨になりました。適当に刈り倒したので、今年も群落ができると思う。フェイスブックで ...
JGAP取組開始農場の方の私の農場の番号が違うので訂正のお願いをメールでしました 2017-06-28
JGAPの認証農場数は今年の3月末で4113農場です。 そのうち石川県は3です。 ...











 








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません