のとぴぃ

  • ホーム
  • 経営理念(ビジネスポリシー)
  • プロフィール
    • 就農するまで
    • 決算報告(確定申告)2012~2016
  • サイトマップ
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  1. ホーム>
  2. Facebook

今朝、気がつきました。北陸中日新聞は購読してないからなあ-2023-05-24

2023年5月24日2024年5月25日

  •  Facebook
  • B! Hatena
  •  RSS
  •  Feedly
  •  Copy

「百年木」の表示杭 新調 穴水 旧能登線駅でボランティア:北陸中日新聞Web

「百年木」の表示杭 新調 穴水 旧能登線駅でボランティア:北陸中日新聞Web

のと鉄道旧能登線の廃駅にある「百年木」の表示杭(くい)を新調するボランティアツアーが二十日、穴水 ...

 https://www.chunichi.co.jp/article/693839?fbclid=IwZXh0bgNhZ...

 

Facebook

Posted by 島崎光典


twitterは辞めました

  •  Facebook
  • B! Hatena
  •  RSS
  •  Feedly
  •  Copy
廃線の当時から存在していたツヅジの木を斬られてたね-2023-05-24
Next
そうめんかぼちゃ(金糸瓜)1個分の種をまとめて埋めてました-2023-05-23
Prev

関連記事

若い時の経験はたとえ挫折したものでも 年を取ってから生きてくる-2023-06-28

「鉄は熱いうちに打て」 若い時の経験はたとえ挫折したものでも 年を取ってから生き ...

にんにくの種球(バラ)10kg届いた-2024-09-26

にんにくの種球(バラ)10kg届いたけど、こっちの方が粒が大きそうな気がしてる。 ...

今日森本石油さんでガソリンを入れたついでに、スイートバジルの写真を撮りました-2023-02-05

記録的な大雪の中でもすごいことに生きてました。記録によれば12月24日に届けてま ...

今日、北鉄金沢駅にポスターを掲示してもらいました-2023-06-05

 

「土と健康」です。今月号に私の手紙が紹介されました-2024-03-11

オーガニックの日本語訳を有機と名づけて1971年に日本有機農業研究会が発足しまし ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


翻訳

サイト内の記事検索

新着記事

MK技術研究所の微生物資材(有機JAS適合資材)のご紹介

(PRのため先頭に表示される設定にしています)   私はMK技術研究所 ...

X(旧ツイッター)は転送量を考えなくていいので使ってます-2025-08-01

このサイトは、ConoHa WINGというレンタルサーバーを利用しています。 そ ...

フェイスブックからの記事の移転が終わった-2024-12-08

フェイスブックは11月に休止しました。ウラジロ採取が大変なので記事の移転作業が遅 ...

フェイスブックを休止しました

私は普段から習近平やアメリカ合衆国民主党のバイデンに批判的な投稿をフェイスブック ...

夜勤とウラジロ採取の合間に草刈り-2024-10-24

ここは鉄腕ダッシュのダッシュ村で西洋ワサビ(ホースラディッシュとも山わさびともい ...

リンク

  • がんばろう!能登 GAPとオーガニックで「みどりの食料システム戦略」に再挑戦するブログ アメブロを利用しています 10
  • 島崎光典のX 10

アーカイブ

カテゴリー

このサイトを運営している人

島崎 光典(しまさき みつのり)

詳しいプロフィールはメニューにあります。

基本情報:

1965(昭和40)年生まれ

石川県出身 男性

宗教 仏教(曹洞宗)

支持政党 自由民主党保守陣営

座右の銘 暗夜を憂うることなかれ。ただ一燈を頼め(言志晩録13条)

2024年1月1日に発生した能登半島地震ではたくさんのご支援ありがとうございました。みなさまのお役に立てる情報を自由民主党保守陣営からの目線で発信できるように努力します。

このサイトは私が2012年に新規就農した時に有機JASとJGAP(日本GAP協会)で必要になる管理記録の元データを残す目的で作りました。私のアメブロとX(旧ツイッター)と2012年以前の個人ブログも合わせたメインプラットフォームになります。

いちど公開した情報は削除するほど拡散するので、古い記事もリンク切れもそのまま残しています。ご了承ください。

https://x.com/smsk_mtnr

https://ameblo.jp/mitsunori-s/

ほ場マップ2019-01現在

運営方針(経営方針)

  1. 反社会的勢力や習近平を支持する反日活動勢力と関りを持たない
  2. フェースファームという農業管理システムの作業記録の裏付け
  3. アフリエイトは入れてません
  4. ビジネスのモラル(企業倫理)のベースが首都圏で自民党目線

詳細は https://notopyi.jp/2018/03/23/post-14805/

人気の投稿とページ

  • 高市早苗議員を国会で追及した立憲民主党の杉尾秀哉議員は長野県選出でしたね-2023-03-29
  • Go for it ! Finland ! ぱよぱよちーん騒動を受けて 2015-11-07
  • アカヒを読むと鼻血が出ませんか? 2015-12-06
  • 安倍元総理暗殺事件の裁判は、いつから始まるんでしょうね?-2023-02-04
  • 安倍元首相銃撃事件 山上容疑者を近く追送検 一連の捜査終結へ(NHK)-2023-02-19

ロゴについて

素材は全部著作権フリーのアイコンなどです。

  1. 日本海から昇る太陽の背景が黄色なのは金運がつくように。
  2. 能登半島はグッドジョブのアイコンです。
  3. 飛んでいる飛行機はステルス爆撃機のアイコンです。

詳細はhttps://notopyi.jp/2019/01/17/post-15916/

ハザードマップポータルサイト

Copyright © 2025 のとぴぃ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

トップにもどる
 

コメントを読み込み中…