関連記事
自家採取用ほ場の今の状態を見てきた-2023-03-29
奈良県から帰ってきて午後4時から始めた。 セイタカアワダチソウがまだまだたくさん ...
今日はモヤがかかったような感じですが、大量のスギ花粉が飛散しただけでした-2023-03-07
すっかり春の陽気です。梅の花が咲いてます。今日はモヤがかかったような感じですが、 ...
朝から夕方までミニ耕運機でセイタカアワダチソウの根っこの除去です-2023-06-08
ひたすら繰り返して、半分は除去できたと思います。 レーキで集めるとまだまだ出てく ...
早春の雑草のオオイヌノフグリかその仲間のような気がする-2024-06-27
ホーリーバジルではなかった。 ホーリーバジルだと発芽して1か月すると立ち上がって ...
JONAの年会費を払うのを忘れてた-2024-10-23
それでJONAでオーガニックについて勉強してみませんか? 栽培や経営については文 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません