関連記事
赤クローバーは自生していたものを増やしています-2023-06-12
一年前の写真と現在の写真。斜面の下に植えたのは、イノシシよけのペニーロイヤルミン ...
一昨日から、しいたけ栽培で使ったホダ木をカブトムシの幼虫のすみかにするために一輪車で運んでました-2023-04-15
全部で461本あった。 雨が降ってくる前になんとか終わらせた。 この次はもみがら ...
ニンニクの芽が伸びてきたけどほとんどが丸まりました-2024-05-20
ビニールマルチなしで栽培しているにんにくです。 ニンニクの芽が伸びてきたけどほと ...
来年収穫用のにんにくを植えてみる-2023-08-31
雑草が残っているところには、アピオスとペニーロイヤルミントがあります。 猛暑で水 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません