Facebook, 自然環境

セイタカアワダチソウの代わりになるカマキリのすみかを探さないと。 見つかるまでセイタカアワ ...

Facebook, トマト, バジル

花は咲いているけれどまだ実がつかない。芽かきも何もしてないからかなあ?   ...

Facebook

次は地下茎除去ですが、春までに終わればいいかな。  

Facebook, 鳥獣被害対策

上から見るとセイタカアワダチソウの残りがよく分かります。  

Facebook

最新の研究で積雪量と関係がないことが分かったそうです。    

Facebook, にんにく(ニンニクの芽)

10アール(1反)で250kgから300kg使うので、これで1アール分です。 まだまだ場所 ...

Facebook

次のセイタカアワダチソウの駆除はこの畑です。 マコモダケを栽培していますが水不足で干上がっ ...

Facebook, にんにく(ニンニクの芽)

ニンニク栽培の作業体系(青森県でやっている大規模機械化栽培の場合) にんにくを1片ずつばら ...

Facebook, にんにく(ニンニクの芽)

国華園で注文しました 中国産のホワイトにんにくが一番安かった。 産地が江蘇省ピシュウだと品 ...