Facebook

柿と桑    

Facebook

ちょっとこれで越冬できるか様子をみます。    

Facebook, 農作業資材等

日が暮れるのが早くなりました。車両の転落防止用の支柱の反射テープを貼り直しました。 ...

Facebook

カブトムシが樹液を吸いに集まってくるシマトネリコという木です。2本植えましたが、9月13日 ...

Facebook

北アメリカ原産で別名「姫ひまわり」とも「キクイモモドキ」とも呼ばれます。 私はキクイモの栽 ...

Facebook, 山わさび(西洋わさび)

鉄腕ダッシュのダッシュ村で西洋わさびの栽培をしていたことを覚えている人はたぶんいないと思い ...

Facebook

エン麦にからみついて出てきます。ここの場所はセイタカアワダチソウの群落があったので、カラス ...

Facebook

たぶん山栗の花粉で受粉してると思う。年々、実の大きさが小さくなります。でも品種が分かりませ ...

Facebook, 研修や講習

今後は有機農業系コンサルタントでも食べていけるようにアメブロに少しずつ情報を出していきます ...

Facebook

氷点下3度くらいまでしか寒さに耐えられないらしいシマトリネコです。 1mほどになった。 防 ...