出荷できそうなにんにくは全体の1割から2割ほどかな?-2024-06-19
出荷できそうなにんにくは全体の1割から2割ほどかな? サイズはMからLまでですが、1000 ...
明日から本格的に梅雨空になりそうなので、収穫したにんにくを倉庫の中に移しました-2024-06-17
去年5000片植えて、大きさを考えないと4000玉ほどの収穫量です。出荷できるレベルだと2 ...
家の主が亡くなったからといっても新聞のお悔やみ欄に出るとは限らない-2024-06-16
家の主が亡くなったからといっても新聞のお悔やみ欄に出るとは限らない。ましてや世の中で起きて ...
岐阜県岐南町の三宅薬品さんのブログで記事にしてもらいました-2024-06-16
岐阜県岐南町の三宅薬品さんのブログで記事にしてもらいました。 私の方も後でまとめます。 三 ...
今年のひまわりの種-2024-06-16
6月4日に種まきして10日くらいで発芽しました。ふむふむ、ペット用のこの種でも使えることが ...
企業案件のお願いで岐阜県のヤーコンおやじさんのお店に行ってました-2024-06-14
企業案件のお願いで岐阜県のヤーコンおやじさんのお店に行ってましたが、梅雨入り前で暑いです。 ...
日本で栽培すると国産になります-2024-06-14
スーパー(バロー)でにんにくを見たけれど、今年収穫したにんにくは見た目が中国産そのものでし ...
今年初めてのイノシシの襲撃-2024-06-12
といっても去年からミミズを食べに掘り起こされてたからね。目的はたぶんミミズです。 スイート ...
5月21日に、ニンニクの芽を収穫したときは葉が青々としてたんだが-2024-06-11
5月21日に、ニンニクの芽を収穫したときは葉が青々としてたんだが、その後の雨と晴天の繰り返 ...