日々是好日

日本だけではなかったことに今頃になって気がついた。  

日々是好日

ドラレコの取りつけはショップに頼むと5千円以上するから自分でやりました。 材料費は1300 ...

日々是好日

2017年ダイハツミラバン走行3万1千キロです。前の車で使っていた道具一式を移し変えてまし ...

日々是好日

金沢市の夢の湯でひと風呂入って車中泊。翌日帰宅しました。 日光東照宮まで往復を一般道で13 ...

日々是好日

無事に無事故無違反で金沢に着きました。 今回使ったトヨタのルーミーはウィンカーの軽さとオー ...

日々是好日

晴天だけど外の気温は4度です。白馬で休憩。帰ります。  

日々是好日

青木村は東京に田園調布を作った東急グループの創始者の五島 慶太(ごとう けいた)氏の出身地 ...

日々是好日

安曇野まで戻りたかったけどちょっと無理でした。 でも碓氷峠(うすいとうげ)を越えたので明日 ...

日々是好日

        宇都宮の用事が終わった。 せっかく ...

日々是好日

マットはエクササイズ用のウレタンマットです。 一応毛布は持ってきてる。 インバーターも持っ ...