関連記事
あのみのり(ナス) 2012-04-21
接木苗でした。 今日は仮の支柱を立てておきました。
私は農作業の記録をつけるときは大学のレポートを書くつもりでまとめるようにしています-2017-09-26
農業は日本では百姓と呼ばれる人たちのする仕事です。 百姓とは今から1300年前の ...
食と農の科学館 2012-04-18
4月20日の金曜日に学校の学生さんが研修に行く場所です。 毎年この時期に無料開放 ...
午後は籾殻くん炭づくり 2012-04-09
午前は種まきのあと、ナス(千両2号)とピーマン(京ひかり)の鉢上げをしました。 ...
狭山PAで休憩 2012-04-01
中央高速は上野原から乗りました。 狭山で仮眠です。 ここから水戸まで110分です ...