のとぴぃ

  • ホーム
  • 経営理念(ビジネスポリシー)
  • プロフィール
    • 就農するまで
    • 決算報告(確定申告)2012~2016
  • サイトマップ
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  1. ホーム>
  2. FBから転載

ひょっとしたら横浜中華街で使っている「ひまわりの種」は使えるかも?-2019-05-16

2019年5月16日2019年10月22日

  •  Facebook
  • B! Hatena
  •  RSS
  •  Feedly
  •  Copy

ひまわりを使って土壌改良をする方法があります。

でも種がそれなりに高いです。

最初の1年目にロシアひまわりを無肥料で試したら背丈が50cmほどでした。

それ以来ひまわりを使っていませんが、ひょっとしたら横浜中華街で使っている「ひまわりの種」は使えるかも?と思ったので注文しました。

発芽はどうだろう?

 

上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。

Facebookにログイン

Facebookにログイン

Facebookにログインして、友達や ...

 https://www.facebook.com/MitsunoriShimasaki/posts/2261228020...

FBから転載, JGAP/ASIAGAP, 日々是好日, 有機農業

Posted by 島崎光典


twitterは辞めました

  •  Facebook
  • B! Hatena
  •  RSS
  •  Feedly
  •  Copy
5月16日(木)夕方涼しくなってから「剣崎なんば」3mlの種まきしました-2019-05-17
Next
白山剣崎なんば10株長さ8mのうねに定植です-2019-05-16
Prev

関連記事

今日(6月30日)の北國新聞の朝刊です。ボツになったはずの記事が載りました-2020-06-30

昨日は写真だけ撮り直しました。 ちょうど、草刈りをしていました。山ウドやアップル ...

育苗床作り 2013-05-05

1号圃場に育苗床を作って種まきをすることにしました。 育苗用の土は去年から作って ...

金沢市の松下種苗さんで地這い(じばい)きゅうりととうがらしの種と苗を買いました-2019-05-01

令和前日は夜勤でした。 5月1日は金沢市の松下種苗さんで地這い(じばい)きゅうり ...

No Image

実は日本はGHQが設定した防空識別圏を現在も使っています-2019-02-02

(もっと見るの部分です) 中国はいずれ日本がGHQの作った憲法を変えると分かって ...

「九転十起」の精神で大財閥を築いた富山県の偉人です-2020-03-20

朝から雨が降ったり止んだりでゆっくり移動しました。 氷見の寒ブリの富山県氷見市に ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


翻訳

ハザードマップポータルサイト

サイト内の記事検索

新着記事

ビジネスポリシーを新しくしました-2022-04-27

2025年には大阪万博が開催予定です。大阪万博に向けてビジネスポリシーを作り直し ...

新年あけましておめでとうございます-2022-01-01

昼から今年最初の畑の見回りしてきます。今年は毎月最初の週のうちにアジアギャップの ...

よいお年を-2021-12-31

少し訳があって更新が止まってしまいましたが、来年からは普通にできそうです。 今の ...

名刺の裏面を新調しました-2021-12-03

肺炎の方は9月に発症したのを10月に気づいて抗生物質を服用した治療を11月中まで ...

肺炎になって少し吹っ切れた。自分の死に場所を用意してくれた習近平には感謝してる

まあそういうこと。もともとそのつもりで能登半島に戻って来たわけだし。 でも少し卑 ...

アーカイブ

カテゴリー

このサイトを運営している人

島崎 光典

詳しいプロフィールはメニューにあります。

基本情報:宗教 仏教(曹洞宗)

支持政党 自由民主党

座右の銘 一燈を頼め(言志晩録13条)

名刺は2022年3月1日現在です。

 

ほ場マップ2019-01現在

運営方針(経営方針)

  1. 反社会的勢力や反日活動勢力と関りを持たない
  2. フェースファームという農業管理システムの作業記録の裏付け
  3. アフリエイトは入れてません
  4. ビジネスのモラル(企業倫理)のベースが首都圏で自民党目線

詳細は https://notopyi.jp/2018/03/23/post-14805/

人気の投稿とページ

  • 除草した雑草は堆肥枠の中に積み上げました 2012-04-26
  • ドコモのモバイルルーター Wi-Fi STATION SH-05L(シャープ製)の画面の再表示(リセット)方法を教わりました-2020-01-05
  • ろじゆたかトマトを試食してみた 2012-11-07
  • 今年は、ホームセンターのコメリ穴水店でヤーコンの種イモが2球500円で販売されていました-2021-04-08
  • 「顔の見える能登の食材」にバターナッツかぼちゃを出荷しました 2014-10-29  

リンク

  • JONA(日本オーガニックアンドナチュラルフーズ協会) 10
  • 一般財団法人日本GAP協会 10
  • 日本3大パワースポットの能登で暮らすブログ 農業以外をまとめることを目的にした別サイトです。 0
  • ヤーコンで腸活! ヤーコン専用に作った別サイトです 0

ロゴについて

素材は全部著作権フリーのアイコンなどです。

  1. 日本海から昇る太陽の背景が黄色なのは金運がつくように。
  2. 能登半島はグッドジョブのアイコンです。
  3. 飛んでいる飛行機はステルス爆撃機のアイコンです。

詳細はhttps://notopyi.jp/2019/01/17/post-15916/

Copyright © 2022 のとぴぃ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

トップにもどる
 

コメントを読み込み中…