関連記事
6号圃場の整備 2013-04-06
通路を優先して作ってますが、午後3時過ぎから雨になりました。 とりあえず明渠に詰 ...
一夜明けて風もそこそこ吹いてましたが、やはりというか防風ネットが斜めでした-2017-02-23
後で修正します。 上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです ...
「栗のいが」を利用した腐葉土 2013-02-08
先日消防車の点検をしていた時に 私が落ち葉を集めて腐葉土を作っている話になりまし ...
稲刈り前の雑草を手鎌で取ってます-2022-09-08
終わるかなあ?あぜに出てくる桑の木を今年は切らなかったんだ。ということに気がつい ...
セイタカアワダチソウの根っこを除去してるけど、量が多すぎて終わらない-2022-05-05
しかもワラビの根っこが混じってるし。ワラビ園に作り替えるつもりで植え直したけれど ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません