琵琶湖の近くにある滋賀県高島市のカキツバタの群生地に来てます-2024-05-19
小雨の日も悪くないと思いました。 高島市の観光ガイドでは、およそ1万本のカキ ...
長野県の応援職員の方から現地をみたいと連絡があったのでちょっと案内した-2024-05-14
午前中草刈りして通路を作った。 その後でカキツバタと葉菖蒲を収穫しようと思ったら、長野県の ...
ご注文ありがとうございましたm(_ _)m-2024-05-13
今日雨が止んだあと匂い菖蒲(葉菖蒲)とカキツバタのつぼみがついたものを草月流の生け花の先生 ...
端午の節句のしょうぶ湯で使うのと生け花で飾るのとでは規格が全然違うので教わってます-2024-05-12
昼から雨です。カキツバタとしょうぶの葉は、生け花の先生のところには、明日雨が小降りになって ...
来年の生け花で使うカキツバタをこっちに移植したけれど夏の日照りと水ゼロででもうダメかと思った-2023-10-07
草刈りしたら生きてました。最近の雨で復活したかもしれない。 水の確保だけ石川県庁に相談しま ...
週末の雨の頃にカキツバタを移植します-2023-07-04
夏風邪をひいたようです。体がだるい。 今緊急事態なのでこればかりできないので、週末の雨の頃 ...
地面を50〜60cmほど掘ってます。そのくらいしないとオギの地下茎は取れません-2023-07-03
でもこれでひどい渇水期を除けばいつも15cmくらいの水がある状態になります。 これでカキツ ...
地下茎の除去が終わればカキツバタを移植できる-2023-07-03
今日は暑いから全然はかどらない。 初めて掘ったときは1ヶ月ほどかかった. 地下茎の除去が終 ...