Facebook, アピオス, バジル

スイートバジルは普通に大きく育ちましたが、どういうわけかここではアピオスが育ちません。育た ...

2024能登半島地震, Facebook

前に来た時は土のう袋だったはず。 まぁ下に水が流れれば目的がわかるでしょう! #田舎の闇

Facebook

生け花用で使うミヤコワスレを追加でJA金沢の産直市場ほがらか村で6株仕入れてきました。 生 ...

2024能登半島地震, Facebook

昨日キクイモの種イモ掘りに畑に行ったら誰がやったか知らないけどふさがれてた。 おかしいな? ...

2024能登半島地震, Facebook, キクイモ

芽が出たばかりのキクイモの苗です。数年前に他界した親戚のおばあさんから譲ってもらった穴水町 ...

2024能登半島地震, Facebook

これからGWでボランティアさんの車も来るかもしれないのでひとつだけ危険情報。 甲(かぶと) ...

Facebook

今年はこのまま夏まで育てます。その後で夏の暑さ対策をほどこした地面に移植です。 ...

Facebook, 匂い菖蒲(葉菖蒲)

カキツバタはこれから大きくなります。どうやって届けるか思案中。  

Facebook

今年は匂い菖蒲と花を生け花用で注文受けてます。花の方がカキツバタが大体5月10日頃から咲い ...

2024能登半島地震, Facebook

今年はGWの端午の節句には間に合いませんが、6月の旧暦の端午の節句までにしょうぶが大きくな ...