ウラジロ採取していて松の木に後頭部をぶつけました-2022-12-05
今日は冷たい雨だったので一人で山に。昼前に親父が登ってきたので2人。途中でウラジロのやぶに ...
雨の日ですがウラジロ採取です-2022-12-04
雨になりました。ウラジロのある場所は地面が岩山なので、雨が降るとツルツル滑って危険になりま ...
山にウラジロ取りに行ってます-2022-12-03
12月も1日から山にウラジロ取りに行ってます。 1日は雨だったので、午後から運ぶための道を ...
思っていた以上に有機栽培自粛期間の3年間は長かったです-2022-11-27
やっとフェイスブックからの記事の移転が終わりました。これからは年内を目標にカテゴリーをほ場 ...
ウラジロは普通は羽のように2本ですが3本の突然変異のウラジロ見つけました-2022-11-26
私は毎年四捨五入すると10万本近いウラジロを採取 ...
「組換えDNA技術を使用した酵素を用いた肥料」エキタン有機(商品名:エキタン有機特選エース)-2022-11-26
私は有機JAS認証団体のJONAのメールで「組換えDNA技術を使用した酵素を用いた肥料」が ...
今年の春に試験栽培用のほ場の道路側の斜面にペニーロイヤルミントを植えてみた結果-2022-11-25
ウラジロ採取に行っていると、それ以外のことが何もできない。道路の斜面を畦畔に仮定して雑草抑 ...
軽トラ用のラジオ(中古品)が届きました-2022-11-15
あとで交換します。
昨日11月14日にJGAP農産および畜産の基準文書2022を公表しました-2022-11-15
およそ5年ぶりの改訂版です。 10月28日に「GAP Japan 2022」が13時から1 ...