一年間の勉強の成果が積ん読(つんどく)になりました。2012-03-13
興味があった本を少しずつ買って読んでました。
大部分はAmazonで買った中古本です。
これだけ読んで分かったことが1つだけありました。
農業にはこのやり方が一番いいというものがありません。
自分の身の丈にあった方法をするのが一番だと気づきました。
さてとお金のない私はお金を出す代わりに知恵を出すことにします。
1反と少しくらいの広さの休耕田をお借りして始めました。 まず最初にここをちゃんと ...
午前中に作った溝にネギを垂直にまっすぐ 2~3センチの間隔で並べていきます。 土 ...
午前は8号圃場で3月13日に播種した人参の間引きです。 大根の畝の横に一畝分あり ...
4月9日に種をまいた かぼちゃとズッキーニの鉢上げをしました。 ポットは10.5 ...
朝は直売所まで昨日の朝 袋詰めをした人参とじゃがいもを運んでから 小豆を唐箕(と ...
2025年には大阪万博が開催予定です。大阪万博に向けてビジネスポリシーを作り直し ...
昼から今年最初の畑の見回りしてきます。今年は毎月最初の週のうちにアジアギャップの ...
少し訳があって更新が止まってしまいましたが、来年からは普通にできそうです。 今の ...
肺炎の方は9月に発症したのを10月に気づいて抗生物質を服用した治療を11月中まで ...
肺炎になって少し吹っ切れた。自分の死に場所を用意してくれた習近平には感謝してる
まあそういうこと。もともとそのつもりで能登半島に戻って来たわけだし。 でも少し卑 ...
島崎 光典
詳しいプロフィールはメニューにあります。
基本情報:宗教 仏教(曹洞宗)
支持政党 自由民主党
座右の銘 一燈を頼め(言志晩録13条)
名刺は2022年3月1日現在です。
素材は全部著作権フリーのアイコンなどです。