ザリガニの巣 2012-05-19
今日も草刈りの続きです。
側溝が詰まっていて水があふれている場所が湿地帯になってます。
でも草刈りをしていて気がつきましたが、
水は表面にたまってません。
草の根がスポンジのように重なり合って
水がその中を流れているようです。
それから刈った草の下からザリガニが出てきましたが
よく見るとあちこちに穴を掘って巣を作ってます。
それと刈り取った草で厚いクッションを作っておかないと
膝の上まで余裕でハマりますが、
底の方に堆積していた枯れ草は腐敗臭がしないので
排水対策をきちんとすれば農地再生は早いと思います。
湿地状態をうまく利用する方法を考えることにします。
今のところは景観植物か「エンツァイ」を考えてますが、
まずは人が安全に歩けるような通路を確保しないといけません。
今日はここまで。
先は長いですが、たぶん今月中には終わるでしょう。
なんだか自衛隊にいた頃の東富士演習場の草刈りを思い出します。
1週間くらい演習場の宿舎(廠舎:しょうしゃといいます)で寝泊まりして作業をします。
それに比べれは大したことはありませんね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません