申請書類を提出しました 2012-10-17

2019年9月13日

農林総合事務所に認定就農者の申請書類を出してきました。

経営規模の面積については、そばとピーマンと辛味大根の

3品目の分だけで計算したので113aにしてあります。

3年後の面積についてもここまでは確実に増える数字です。

所得目標については、ピーマン所得のみで算出しました。

書類的にはこれで終わりです。

実際にどのような栽培販売計画を立てていくかはこれからですが、

所得目標の算出では、私は石川県が公開していた栽培指針を元にしました。

この栽培指針では品種が「京波」で10アールあたりの目標収量を5000キログラム、

粗収益を150万円にしているので、1キロ300円で計算しています。

実際は1キロ300円で市場取引されることは少ないはずです。

また植え付ける株数が株間が45センチで1380株です。

有機栽培の場合は農薬が使えないので疎植植えにします。

当然高値で取引されるA品の収量も少なくなります。

それで10アールあたりの目標粗利益を40万円前後で算出しました。

品種の京波は4月に研修を受けた日本農業実践学園で

苗を80円で販売をしていていたので入手は容易だと思ってます。

私が今年栽培してみた「あきの」は150円するので、

生産コストを考えるとそんなに大量に買えません。

これに自家採種をしていく予定の「伊勢ピーマン」を加えた

3品種で38アールということになりますが、

品種はまだ増えるかもしれません。

というのもピーマンのどの品種が穴水町の風土に

合っているのか分からないためです。

これが慣行栽培であれば化学肥料と農薬で解決できると思いますが、

有機農業を選んだ以上は仕方がありません。