甲(かぶと)駅には日没前には到着できた 2016-01-05
甲駅から入り江に沿って左上に線路跡が伸びています。
今では枕木も撤去してありますが、
入り江の奥にある圃場までの通路で使うために去年の秋に草刈りをしました。
甲駅に戻ってきて周囲の案内をしましたが、
のと鉄道の穴水から蛸島間で今も営業当時の駅舎が残っている場所は少なくなりました。
去年も県外から写真を撮りにマニアの方が訪れましたが、話をしていると
たいていの方が廃線でいかにも寂しげな荒れ果てた景観を期待していたようでした。
そうかといって草だらけにしてしまうとそばの水田や畑に迷惑がかかるので
水田と畑側はきれいに刈り込みましたが、それ以外は刈らずに残してあります。
駅舎の待合室の中は雨天時の作業用で整備している途中ですが、
水道と電気が必要です。あとは公衆無線LANですか。
掛け時計は電池切れで止まった状態なのでいつか直そうとは思ってます。
ローズマリーは去年の12月1日に刈り込んで出荷しましたが、
冬なのに1ヶ月で回復しました。苗がどのくらいできるだろう?
こっちはフェンネルです。こぼれ種から発芽していますが、
増やせる場所を探しています。
駅前の家の「山うど」です。
白い部分を長くするためには
コンパネで囲んでもみがらを厚めにかぶせておいても出来ますね。
以前この家の人にうどを地面に植えているけれど白い部分ができないと言われたので
この方法を教えてあげました。もみがらが減ってきたので頼まれました。
お地蔵さんの後ろにある木は「漆の木」です。
不用意にさわると漆でかぶれます。
山うどの方は次の日にもみがらをこの容器で4つ分入れておきました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません