関連記事
「大暑」の日に土のう積み 2013-07-23
7月23日は二十四節気では一年で暑さが最も厳しくなるという「大暑」でした。 でも ...
月曜日の早朝に金沢中央卸市場「顔の見える能登の食材」でローズマリーと葉ニンニクを取引してもらいました-2017-02-14
ローズマリーは1パック79円、葉ニンニクは1袋29円で仲卸さんに買っていただきま ...
2013年春に定植したアピオスを支柱も立てずに放任試験不耕起栽培中です-2016-05-16
141516と3年目です。 いつの間にかドクダミうねになりましたが、イノシシの被 ...
湿田で耕土の浅い(12cmほど)休耕田向けのうねを新しく開発しました-2016-06-04
80cmのうねを2本、70cmのモミガラを敷いた通路で連結してますが、うねの外の ...
免許更新のついでに 2011-08-18
石川県の交通安全協会に入会してみました。 他県にいたときは入ってなかったけど地元 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません