去年の夏に滋賀県竜王町の道の駅で買ってきた3種類のかぼちゃの種取りをしました-2017-02-13
3種類のかぼちゃの種取りをしました
変わったことといえば、そうめんかぼちゃ(金糸瓜)だけが、中でモヤシが出来てました。
そうめんかぼちゃ、種、もやし、で検索したら普通に出てる話でした。
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。
そうめんかぼちゃの種は213個取れました
タキイ種苗さんで売っている種だと18粒で300円以上します。
在来種は自分で食べてみて気に入ったら自分で種取りした方が安いです。
これだけで種代が3000円は節約できます。有機農業の利点のひとつですね。
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。
バターナッツかぼちゃは53粒取れました
タキイ種苗さんで売っている種だと18粒346円、100粒1404円ですね。
私が初めて「顔の見える能登の食材」に出荷した野菜がこれでした。
そのときのかぼちゃから種取りした種は今も保管してますが、種にも使用期限みたいなのがあったと思いました。そろそろ限界かも?
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。
飛騨かぼちゃの種は242粒取れました
つる新種苗さんの種だと「すくなかぼちゃ系」のロングかぼちゃという名まえで10粒432円ですね。
西洋かぼちゃの仲間になります。ちなみにバターナッツかぼちゃは日本かぼちゃの仲間です。
そうめんかぼちゃは西洋かぼちゃの仲間です。
飛騨かぼちゃの種を初めて見ましたが、パンプキンシードでも使えそうだと感じました。
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません