関連記事
大雪ですね。玄関先で水洗いして駅舎で自然乾燥させます。-2018-02-06
まだまだ大量生産向けの作業工程を構築中なので修正前提の作業です。 今は県外の上場 ...
5年間のアピオスの不耕起栽培で耕作放棄地再生のめどがつきました-2018-02-03
昨日収穫したアピオス畑の、去年の8月25日の写真です 5年間、不耕起栽培をしてい ...
アピオスを出荷しましたが、今回で最終になります。買ってくださって、ありがとうございました-2018-03-14
1g単位で計れる検定付きはかりでないと4gと5gは区別できないですが、1月から作 ...
アピオスを水洗いして目方を計ったら11.5kgでした 2018-01-23
作業メモ 雪になったので少しだけ収穫。3.8kg-1.4kg(コンテナの重さ)= ...
明日能登の食材のラベルを貼ってJAの出荷場所に出します 2018-01-14
おとといの夜パック詰めしてましたが大雪で家で保管してます。 今日は24時間勤務な ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません