親田辛味大根の霜対策で昨日もみ殻をまきました 2017-11-14
先日間引きした親田辛味大根の味の確認しました。小さいけれど辛味大根らしい辛さでした。赤色のは切ってみたら表面だけでした。この場合は大きくなってもこのままなのか自分は知らないです。もう少し様子を見ます。明日の霜対策で昨日もみ殻をまきました。
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。
2019年10月19日
先日間引きした親田辛味大根の味の確認しました。小さいけれど辛味大根らしい辛さでした。赤色のは切ってみたら表面だけでした。この場合は大きくなってもこのままなのか自分は知らないです。もう少し様子を見ます。明日の霜対策で昨日もみ殻をまきました。
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。
3月29日に入り江のほ場で使っていたブロックを駅の通路用に転用しました。 ...
能登町にあるヤンマーの代理店の三波商会さんでミニ耕うん機を買いました。先週注文し ...
9月28日から29日まで1号圃場の草刈りをしてました。 田んぼの中の刈草は燃やさ ...
9月9日に播種をして40日ほどたったので収穫してみました。 種袋には40日後から ...
6月1日に島根県の出雲大社に行った時に出雲メロンの苗を10株買ってきました。 家 ...
2025年には大阪万博が開催予定です。大阪万博に向けてビジネスポリシーを作り直し ...
昼から今年最初の畑の見回りしてきます。今年は毎月最初の週のうちにアジアギャップの ...
少し訳があって更新が止まってしまいましたが、来年からは普通にできそうです。 今の ...
肺炎の方は9月に発症したのを10月に気づいて抗生物質を服用した治療を11月中まで ...
肺炎になって少し吹っ切れた。自分の死に場所を用意してくれた習近平には感謝してる
まあそういうこと。もともとそのつもりで能登半島に戻って来たわけだし。 でも少し卑 ...
島崎 光典
詳しいプロフィールはメニューにあります。
基本情報:宗教 仏教(曹洞宗)
支持政党 自由民主党
座右の銘 一燈を頼め(言志晩録13条)
名刺は2022年3月1日現在です。
素材は全部著作権フリーのアイコンなどです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません