関連記事
境界線作りはとりあえず終わりです 2017-05-10
境界線作りはとりあえず終わりです。水が貯まりやすいように土上げしたのでマコモを植 ...
穴水3号ほ場で米ぬか散布 2012-07-13
100キロほど全面にまきました。 水が抜けにくい感じがするので周囲に溝を掘る必要 ...
親田辛味大根の霜対策で昨日もみ殻をまきました 2017-11-14
先日間引きした親田辛味大根の味の確認しました。小さいけれど辛味大根らしい辛さでし ...
「日本人」日本人と反日勢力の「なりすまし日本人」を見分ける方法で大漁旗はどうだろう?-2019-03-07
「なりすまし日本人」の経営する寿司屋とか和食の飲食店は食品偽装が普通です。でも知 ...
穴水2号ほ場で、ひまわりの播種 2012-07-05
前日に作った穴が早速水で満杯に。 排水口の掃除がまだだったので終わらせてから ひ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません