関連記事
肥料取締法が去年改正されています-2021-05-13
肥料取締法という法律があったけれど、去年(2020)「取り締まる」というと言葉を ...
去年は結局ここで全部ストップ。一年間何もできず 2017-06-11
去年は結局ここで全部ストップ。一年間何もできず。今年はJGAP優先します。数日前 ...
5月16日(木)夕方涼しくなってから「剣崎なんば」3mlの種まきしました-2019-05-17
5月16日(木)夕方涼しくなってから「剣崎なんば」3mlの種まきしました。 本当 ...
正月のしめ飾りや鏡もちで使うウラジロを集める方は昨日で終わりました2021-12-07
ウラジロのある場所の地面は枯草におおわれていても、写真の場所みたいに下がツルツル ...
株元にもみがらをしてビニールトンネルをすれば、能登で金時草が越冬できることは経験で知ってます-2018-03-26
金時草は加賀野菜です。苗は買うと300円くらいなので挿し木をして増やしていきます ...



















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません