関連記事
西洋ワサビでイノシシ被害が防げると判断したので工事を始めました-2021-06-24
今日はここまで。以前ショウブを育てていた場所に島根県の安来産のドジョウを入れたこ ...
今から3年前の2018年8月17日にアップルミントを植えました-2021-05-17
ほんとにアップルミントしかなかった。 そのときの作業記録です。 3 ...
今年で4年目になるヤーコンですが越冬してくれました-2021-06-09
今年で4年目になるヤーコンですが、日本でのヤーコン栽培の定説をひっくり返せたよう ...
踏み込み温床作り(4) 2013-01-09
1月7日から9日までの作業をまとめました。 (1月7日) 最初は「かや」を集めに ...
オメガうねについては3セット試作しました-2016-06-05
オメガうねについては3セット試作しました。 この場所は1週間前に突然頼まれたので ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません