関連記事
草刈りでイノシシが来ていることに気がつきました-2021-08-19
でも西洋ワサビのそばには来ていないことは確認できました。あとはどのくらいの間隔を ...
ウラジロを採っている途中で地蜂の巣穴を見つけました-2022-10-31
正月飾りに使うウラジロ取りでアマメハギの里に来てます。 能登半島のウラジロは山の ...
この休耕田のある一帯は昔は桑畑が広がってました-2022-05-30
夕方から雨が降ってきて少し涼しくなった。昼は暑すぎた。この休耕田のある一帯は昔は ...
甲(かぶと)駅の周りを草刈り-2021-06-12
花菖蒲と西洋ワサビが草に埋もれてた。後ろは菖蒲湯で使う匂い菖蒲ですが、水がないの ...
もみ殻を使ったぼかし作り 2013-01-26
一番最初に作った米ぬかを発酵させただけのものは、 水の代わりに雪を使ったために温 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません