関連記事
穴水3号ほ場整備完了 2012-09-09
7月13日から整備を始めた3号圃場ですがやっと終わりました。 土が残ったので前に ...
4月12日から14日まで大阪の関西大学梅田キャンパスにハサップの研修に行ってきます-2019-03-16
HACCP(ハサップ)は、飲食業で必須の管理項目になりましが、農業の生産現場もG ...
勝手に火病を起こして自爆するのはどこかの国のお家芸です 2012-01-25
(画像参照元:尖閣防衛委員会 ) 野田総理の演説について小泉議員が言っていたこと ...
セスバニアというフィリピン産のマメ科の緑肥です-2018-09-04
#セスバニア 穴水町の防災無線が大雨警報を出したので午後も草刈り続きです。
「先に黙ってしまった方が負け」というチキンゲームになりました-2019-01-26
ヘリを積まずに救助活動?ホントに救助活動だったのかいまだに疑問が残ります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません