関連記事
現在栽培しているヤーコンは2022年6月11日に千葉県のふ~ちゃんファームさんからメルカリ便で買った在来種です-2024-06-09
それまで栽培していたヤーコンはイノシシ被害で全滅しました。それで買い直しましたが ...
来年収穫用のにんにくを植えてみる-2023-08-31
雑草が残っているところには、アピオスとペニーロイヤルミントがあります。 猛暑で水 ...
生け花用の葉菖蒲は葉先の美しさが必要なので、栽培条件を調べ直します-2023-06-11
菖蒲湯用で使う時は、「匂い菖蒲(におい菖蒲)」という商品名で売られています。長い ...
やっぱりふさがれた-2024-05-11
前から分かっていたが、言ってることとやってることが違う。 役場には川の水の使用許 ...
地下茎の除去が終わればカキツバタを移植できる-2023-07-03
今日は暑いから全然はかどらない。 初めて掘ったときは1ヶ月ほどかかった. 地下茎 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません