Facebook

秋のにんにく栽培用の場所の準備です。除草剤を撒かれていたので草刈りを遅らせました。 ...

Facebook

今年は全然畑仕事ができないので、雑草だらけになった。さすがにトマトはやばいので三角ホーで草 ...

Facebook

2019年のときはわざと草刈りをしないで能登半島の雑草と競合できるか見てました。ひょろひょ ...

Facebook

今年は石川県は6月21日に梅雨入りしました。でも雨の降り方が極端です。森本石油さんからは、 ...

Facebook

やっとにんにくの選り分けが終わった。40kg近くあっただめなものは最終的に3kgの種にんに ...

Facebook

靖国神社の今年の「みたま祭り」に行ってくることにしました。 正式参拝は2011年に能登半島 ...

Facebook

夏草の中に混じって春に種まきした自家採取した種やこぼれ種が発芽してきました。もう少しすれば ...

Facebook

今日は日差しが強い晴天。ヨシズの天日干しをしていたら子どものカマキリ。 スイートバジルは花 ...

Facebook

出荷できそうなにんにくは全体の1割から2割ほどかな? サイズはMからLまでですが、1000 ...

Facebook

去年5000片植えて、大きさを考えないと4000玉ほどの収穫量です。出荷できるレベルだと2 ...