Facebook

それまで栽培していたヤーコンはイノシシ被害で全滅しました。それで買い直しましたが、この種い ...

Facebook

去年10月15日までに、にんにくの種球(りんぺん)を植えつけました。 ここは①のスペイン5 ...

Facebook

今年の旧暦の端午の節句は6月10日です。森本石油さんのGSの飾りつけ用に匂い菖蒲とよもぎと ...

Facebook

にんにくの収穫が遅れたようです。にんにくは今回初めての栽培で品種も初めてなので、収穫適期な ...

Facebook

スイートバジルですが、雑草に埋もれそうなのできれいにしました。 アピオスはこの場所では死な ...

Facebook, 自然環境

そりゃ降った次の日が高温とか何度も続いたら、にんにくのさび病は必ず出ます。そのへんも考えて ...

Facebook

雨が止んだ。ひまわりの種まきしました。でも発芽するかどうかは分かりません。肥料はミミズが作 ...

Facebook, 自然環境

今年は梅の実のほとんどがが春先の大嵐で落ちてしまった。全然梅の木についていない。

Facebook, にんにく(ニンニクの芽)

そういえば鉄腕ダッシュでも「にんにく」の放送がありました。 2013年7月14日放送。 収 ...

Facebook, 匂い菖蒲(葉菖蒲)

今の時期ぐらいにならないと大きくなりません。そろそろ森本石油さんに店内飾り用の匂い菖蒲を持 ...