日々是好日

近江町市場に行って来ました。4月16日に春祭りで能登の山菜フェアがあるので。その頃にはワラ ...

日々是好日

エイプリルフールネタに出きるかも? 4列に見えるものは、三陸つぼみ菜という菜花です。本当は ...

日々是好日

結局ハードディスクを取り出してつないだ方が早いと判断しました。SONY長野テックにいた経験 ...

日々是好日

栗の苗の移植は終わりました。根切虫がいたんですが、ため池に捨てました。

このサイトについて

今日はいい天気です。ホームにある待合室でモバイルの試験です。LTEですが問題なくつながりま ...

日々是好日

午後3時頃まで雨が降っていたので止んでから栗の苗(銀寄)を買って来て植えるための穴堀りです ...

日々是好日

今年の利用料金24000円振り込みました。穴水駅に行ったら請求書がきてからで良かったのにと ...

このサイトについて

ハードディスクが壊れて起動しなくなったpcを修復してますが、pc同士をリンクさせるusbケ ...

日々是好日

今日も栗山で運搬中です。今年はもみ殻袋で30袋分集めました。集めていた場所で栗の実が発芽し ...

日々是好日

先端が茶色くなっているのが気になりますが、先端を下向きにして埋めました。去年の春に作った場 ...