イノシシが荒らした区画に西洋わさびを植えました-2021-05-13
イノシシが荒らした区画です。たぶん今年もやって来ます。それで西洋ワサビで撃退できるか、ちょ ...
肥料取締法が去年改正されています-2021-05-13
肥料取締法という法律があったけれど、去年(2020)「取り締まる」というと言葉をなくして、 ...
防風ネットで補修です-2021-05-12
でも雨風がものすごい時があるから、防風ネットでも吹き飛ばされるかもしれない。お金と時間に余 ...
北海道から注文していた「西洋わさび」5㎏届きました-2021-05-10
「開拓ショップえぞえぞ」から取り寄せました。今回の商品は、苗にも使える土付き山わさびという ...
とりあえず応急修理です-2021-05-10
台風や大雪で建物が傷んでいましたが、できるだけコストをかけずに安全に修繕する方法をずっと考 ...
レモンきゅうりの種をポチリました2021-05-08
夏野菜で種を自家採取できるものを探していたら、レモンきゅうりを見つけました。オーストラリア ...
ヤーコンの種イモの上にかぶせていた不織布を取りました-2021-05-07
不織布の上に出ている緑の葉っぱは西洋わさびです。イノシシの被害は見られませんでした。 ...
違反キップもらいました。今日振り込みました-2021-05-06
少し前の小雨の日に「止まれ」のところをしっかりと止まらなかったということで、違反キップもら ...
今日病院で血液検査をしてもらいました-2021-05-06
ヤーコン茶を使った食事療法と7秒スクワットを中心にした週2回程度の運動療法を3月からしてい ...