私は農作業の記録をつけるときは大学のレポートを書くつもりでまとめるようにしています-2017-09-26
農業は日本では百姓と呼ばれる人たちのする仕事です。 百姓とは今から1300年前の飛鳥奈良時 ...
notopyi.jp の「Mobile Friendly(スマホ対応)」サイト化も進めていました-2017-09-22
このサイトは日本でスマホやクロームOSが普及していなかった頃から運営しています。携帯電話( ...
フェイスブックの個人のタイムラインをワードプレスに埋め込む作業が終わりました-2017-09-22
ここ2年ほどは野外での作業記録にスマホを使ってフェイスブックの個人のタイムラインに投稿して ...
猫のきぃが何かを見てると思ったら、テレビの子猫物語を見ていた-2017-09-18
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。
FBの個人のタイムラインをWPにそのまま埋め込み(転載)できました-2017-09-18,修正09-20
2017-09-12のFBの記事を参考のために出しました。 スマホだと「埋め込み」という項 ...
Acer Chromebook「C731-N14N」でクラウド環境を作ることにしました-2017-09-18
windouw os のノートPCは電源を入れてから使えるまでに数分かかることが難点です。 ...
ほ場での作業を始める前に草刈りをしてます-2017-09-12
これをしないとマムシやハチの巣があっても気がつきません。 気づかずに切ったけどやっぱりいた ...
JGAPは穴水町では無理かもしれない。そんな気がしてきた-2017-09-12
今日は朝から雨です。 8月にやらなかった草刈りを3日がかりでこんな状態。 2012年からJ ...
試験栽培1年目の夏そばですが9月になっても花が咲いてます-2017-09-10
試験栽培一年目の夏蕎麦は刈り取らずにそのままで様子を見てますが、まだ花が咲くんですね。 収 ...
秋そばの発芽がそろってきました-2017-09-08
昨日、おとといと2日間かなり雨が降りました。 9月3日の夕方で水が5cmほどだった土壌分析 ...