2024能登半島地震, Facebook

家の人に頼まれて北國新聞と北陸中日新聞の発行した能登半島地震の記録写真集を買ってきた。 こ ...

2024能登半島地震, Facebook

穴水町での上下水道の復旧作業完了が一番最後の予定の甲(かぶと)地区です。 日本有機農業研究 ...

Facebook

先週愛媛県で開催された日本有機農業研究会の全国大会には地震などの理由で行けませんでした。 ...

2024能登半島地震, Facebook

今日の夕方から雨ですが、夜から雪みたいです。暖かい日が続いていたので、家の庭の梅の花が咲い ...

2024能登半島地震, Facebook

金沢まで風呂と3日分の食料の買い出ししてくると穴水町に着くのは深夜になる。 それから通勤っ ...

Facebook, 野アヤメ

目印にスイートソルガムの茎を刺しましたが、通気性を良くする目的もあります。 肥料はここの雑 ...

2024能登半島地震, Facebook, 野アヤメ

10日ぶりに家で寝れたけど、今までどこにいた?と親父に聞かれた(笑) ずっと夜勤ですと言っ ...

2024能登半島地震, Facebook, 野アヤメ

今週末に届くので、植える場所の準備をこれからします。GWまでに花が咲くといいなぁ。 ...

2024能登半島地震

2024年1月1日に発生した能登半島地震での穴水町甲(かぶと)地区にあるほ場の被害の状況の ...

ウラジロ

「アマメハギ」という伝統行事のある地区の山でウラジロを採取しています。 1月は交通規制と激 ...