のとぴぃ

  • ホーム
  • 経営理念(ビジネスポリシー)
  • プロフィール
    • 就農するまで
    • 決算報告(確定申告)2012~2016
  • サイトマップ
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  1. ホーム>
  2. FBから転載

軽トラの荷台を休憩場所にできるように車のサイドタープを試しに使ってみました-2019-05-15

2019年5月15日2019年10月22日

  •  Facebook
  • B! Hatena
  •  RSS
  •  Feedly
  •  Copy

今日は晴天で日射病になるような強い日射しです。

軽トラの荷台を休憩場所にできるように車のサイドタープを試しに使ってみました。

でも風が舞っていてどうも上手く設営できない。慣れが必要かも。

 

 

 

 

上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。

Facebook

Facebook

Facebookで投稿や写真などをチェ ...

 https://www.facebook.com/MitsunoriShimasaki/posts/2259413527...

FBから転載, JGAP/ASIAGAP, ほ場、作業所, 日々是好日, 有機農業, 穴水11号

Posted by 島崎光典


twitterは辞めました

  •  Facebook
  • B! Hatena
  •  RSS
  •  Feedly
  •  Copy
かなり遅いですが、宮崎県産早生かおりを種まきしました-2019-05-15
Next
有機農業7年目で慣行農業の畑(ほ場)と雑草の種類の違いがはっきりと分かるようになりました-2019-05-11
Prev

関連記事

No Image

サーキュレーターでごみ取りの動画撮ってみた。痩せないと-2017-12-22

唐箕(とうみ)の原理はこうです。 扇風機の手前に玄蕎麦、次のおけに少し軽いもの、 ...

No Image

日本全体の選挙人が100万人しかいないのは少ないです-2018-09-21

#安倍晋三 #石破茂

昨日の夕方アピオス収穫して今日出荷しました-2018-03-05

昨日の夕方から今日出荷分のアピオス収穫してました ただここの場所は粘土質の土が強 ...

数馬酒造さんの竹葉のワンカップであやめ酒を作ってみた-2020-06-04

普通は包丁で薄くスライスですが、これでやってみました。でも固くて削り節になりまし ...

ぼかし製作倉庫の破れた側面のシートを再利用です-2018-04-05

側面のシートが壊れているのは修復無理なので、引きずって移動させて隣の建物の穴があ ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


翻訳

サイト内の記事検索

新着記事

思っていた以上に有機栽培自粛期間の3年間は長かったです-2022-11-27

やっとフェイスブックからの記事の移転が終わりました。これからは年内を目標にカテゴ ...

ウラジロは普通は羽のように2本ですが3本の突然変異のウラジロ見つけました-2022-11-26

      私は毎年四捨五入すると10万本近いウラ ...

「組換えDNA技術を使用した酵素を用いた肥料」エキタン有機(商品名:エキタン有機特選エース)-2022-11-26

私は有機JAS認証団体のJONAのメールで「組換えDNA技術を使用した酵素を用い ...

今年の春に試験栽培用のほ場の道路側の斜面にペニーロイヤルミントを植えてみた結果-2022-11-25

ウラジロ採取に行っていると、それ以外のことが何もできない。道路の斜面を畦畔に仮定 ...

軽トラ用のラジオ(中古品)が届きました-2022-11-15

あとで交換します。    

アーカイブ

カテゴリー

このサイトを運営している人

島崎 光典(しまさき みつのり)

詳しいプロフィールはメニューにあります。

基本情報:

1965(昭和40)年生まれ

石川県出身 男性

宗教 仏教(曹洞宗)

支持政党 自由民主党。

座右の銘 暗夜を憂うることなかれ。ただ一燈を頼め(言志晩録13条)

このサイトは私が2012年に新規就農した時に有機JASとASIAGAPで必要になる管理記録の元データを残す目的で作りました。そこにそれ以前の個人ブログを合流させて1つにしました。現在フェイスブックとアメブロも併用しています。

ほ場マップ2019-01現在

運営方針(経営方針)

  1. 反社会的勢力や習近平を支持する反日活動勢力と関りを持たない
  2. フェースファームという農業管理システムの作業記録の裏付け
  3. アフリエイトは入れてません
  4. ビジネスのモラル(企業倫理)のベースが首都圏で自民党目線

詳細は https://notopyi.jp/2018/03/23/post-14805/

人気の投稿とページ

  • ドコモのモバイルルーター Wi-Fi STATION SH-05L(シャープ製)の画面の再表示(リセット)方法を教わりました-2020-01-05
  • 今年は、ホームセンターのコメリ穴水店でヤーコンの種イモが2球500円で販売されていました-2021-04-08
  • 踏み込み温床の温度が上がらないので米ぬかをかぶせてみました- 2013-02-09
  • 竹ですが、12月~2月頃に1m切りで枯らすという方法があります-2019-02-08
  • 補備修正(ほびしゅうせい) 2012-11-30

ロゴについて

素材は全部著作権フリーのアイコンなどです。

  1. 日本海から昇る太陽の背景が黄色なのは金運がつくように。
  2. 能登半島はグッドジョブのアイコンです。
  3. 飛んでいる飛行機はステルス爆撃機のアイコンです。

詳細はhttps://notopyi.jp/2019/01/17/post-15916/

ハザードマップポータルサイト

Copyright © 2023 のとぴぃ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

トップにもどる
 

コメントを読み込み中…