日々是好日

11月15日から排水対策で明渠を掘ってました。 雨の日が多かったんですが何とか終わらせまし ...

日々是好日

昨日の続きです。 土をかぶせて補助暗渠を仕上げました。 そのままだと地面が柔らかくて安定し ...

日々是好日

この部分だけあぜに切り込みを入れました。 でも溝を作っただけでは時間が経てば埋まってしまう ...

日々是好日

初霜の翌日の圃場ですが カザフ辛味大根の方の被害は ほとんどありませんでした。 いくつかの ...

日々是好日

18日に鉄腕ダッシュを見てましたが稲刈りをしてました。 昔ながらの手作業でしたが、私として ...

日々是好日

溝切りが半分終わったのでもみ殻を撒きました。 袋に詰めて運ぶだけですが時間がかかります。 ...

日々是好日

晴れたら晴れたで夜間の放射冷却現象で霜が降りました。 カザフ辛味大根の方は芽が出たばかりで ...

日々是好日

17日は雨でしたが晴れ間を利用して溝切りしてました。 すすきの根というか地下茎がかなり深い ...

日々是好日

6号圃場は2筆ありますが、合わせて5アールほどの面積です。 2筆の「筆」というのは土地を数 ...

日々是好日

については、自分自身まだ半信半疑な部分はあります。 それは書籍やインターネットでの情報しか ...