日々是好日

今日は電話がありませんでした。 振り込みももちろんなし。 こちらから電話をしてもつながらな ...

1年間の就農準備での出来事

かぼちゃ(赤皮甘栗)の種まき。 花(リモニュームのソピアとディープブルー)の種まき。 トマ ...

1年間の就農準備での出来事

野菜の苗の入った容器を間隔を明けて 並べなおす作業をしてました。 きゅうりとトマトとナスで ...

日々是好日

北國新聞の4月9日の記事から。 菅直人は韓国人から献金を受けていたと認めましたが返金したか ...

日々是好日

あいにくの雨でしたが無事に終りました。 今年は45年ぶりにみこしを新調しました。 写真はお ...

日々是好日

民主党は反米政権だから別に驚きませんが 犬HKを始めとする民放テレビがそれに従うことの方が ...

1年間の就農準備での出来事

きゅうりの種まきネギの種まき・・・全部蒔き終わるのに3日かかった。別のハウスにあるポットに ...

1年間の就農準備での出来事

近成とうがんの種まきプリンスメロンの種まきねぎの種まき   #近成とうがん #プリンスメロ ...

日々是好日

微量ですが放射能がこちらまできてます。 日本政府はようやく公表するように気象庁に指導したと ...

1年間の就農準備での出来事

朝は昨日の続きでチェーンポットに土入れ。全部で50個くらい作ってから、ねぎ(明彦ねぎ)の種 ...