関連記事
新しい日本の夜明けです-2019-01-01
新年明けましておめでとうございます。新しい日本の夜明けです。
総持寺祖院に古和秀水(こわしゅうど)の水を商用で使いたいという相談で行ってきました-2021-05-05
総持寺祖院行って来ました。4月23日に茨城県で受け取った微生物資材の製造と希釈用 ...
タライに水を張って浮いたアピオスの不良品と沈んだ良品の選別してました-2018-02-19
コンテナ1箱2時間作業ですね。 ツル切り作業が一番時間がかかります。 選別後は、 ...
とうもろこしの播種と大根十耕(6耕目) 2012-08-23
2号圃場で7メートルのうねですが、 とうもろこしを条間60センチ株間30センチの ...
ヘチマの実についている茎が茶色く枯れてきて来た-2021-09-28
今年5月14日にヘチマの苗を買って7株植えてみました。放任栽培でしたが数本実がで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません