関連記事
穴水6号ほ場に最高最低寒暖計設置 2013-01-02
保育所裏の休耕田は海の近くで海抜ゼロメートル地帯みたいなところです。 適地適作と ...
収穫物保管倉庫の掃除片付け中です-2018-04-10
夜勤明けで、昼まで寝てました。 建物の周囲は能登かぼちゃの畑が広がっています。「 ...
甲駅も花見の時期になりましたが、能登鹿島駅ほどではないです 2016-04-10
甲駅も花見の時期になりましたが、能登鹿島駅ほどではないです。耕作放棄地に自然に生 ...
ひまわりが大きくなるのを・・・・ 2012-08-05
あきらめたみたいです。 1号圃場に種を蒔いたひまわりは2メートルくらいになる品種 ...
甲駅の三陸つぼみ菜 2016-04-01
エイプリルフールネタに出きるかも? 4列に見えるものは、三陸つぼみ菜という菜花で ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません