2021年にアーチを設置しました。今年ようやく役にたちました-2024-05-27
甲駅を借りた頃は野バラの存在に気がつきませんでした。
2018年12月27日に年末の草刈りをしていて野バラに気がついて育ててみようと考えました。
それで12月30日の雪の積もる中、オベリスクを設置しました。
(2028年12月27日)
(2018年12月30日)
(2019年6月13日)
2021年にはオベリスクを超えるくらい伸びてきたのでアーチを立てました。
それから3年後。2018年からだと6年後です。やっとここまで成長しました。
でもこのあとどうなるだろうか?
またツツジや匂い菖蒲のように日教組に切られたり埋められたりするんじゃないかな?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません