西洋わさびを洗ってみました。根っこが生きてれば頭が裂けてても育つみたいです-2017-02-13
明日雪でなければ残りの株も掘り起こします。 それで「顔の見える能登の食材」に出せそうなもの ...
昨日の残りの西洋わさびを埋め込みました。今日5年目を掘り起こしました-2017-02-13
朝から雪が降ったり止んだりですが溶けました。一番最初の写真の水辺の植物は「かきつばた」です ...
夕飯で飛騨かぼちゃは美味しく食べられました。そうめんかぼちゃは腐っていたそうです-2017-02-13
確かに写真を見るとモヤシになっている種が変色してます。もっとも7月に買ったかぼちゃを翌年2 ...
「JAのコメ」に中国産混入-2017-02-13
2月13日発売の週刊ダイヤモンド2017年2月18日号特集「儲かる農業」より 上の記事 ...
かぼちゃの種取りが残っていた-2017-02-12
バターナッツは傷んできたので賞味期限は1月末くらいでしょう。 そうめんかぼちゃと飛騨かぼち ...
ローズマリーの枝の長さを20cm以内にして下の方を取ったら葉っぱがこれだけ取れました-2017-02-12
今回は、だし取り袋に入れてニンニク用ネットで吊るして乾燥させてハーブティーにしてみます。 ...
葉ニンニクの出荷作業中です-2017-02-12
雪の中1列分収穫してみましたが、葉が黄色くなってしまっているので状態は良くないです。 1袋 ...
西洋わさびをまだ水につけたままにしていたら発根した根が溶けました。水も取り替えなかったのでミズカビがついてました。ダメかな?-2017-02-12
最初の年に水びたしの湿田に植えたものの生育が悪かったので、土と水の循環ができている場所で栽 ...
ローズマリーの中でも料理用で使われるトスカナブルーという品種です。栽培4年目になります-2017-02-10
2012年9月にポット苗を買って2013年4月にここに移植したので4年目になります 今は株 ...
ゴム印を作ることにしました-2017-02-10
「顔の見える能登の食材」のラベルに記入する名まえを手書きですることが、たくさんあると大変だ ...