日々是好日

太陽光パネルの固定には写真撮りましたが、こういうやつ。 最初は伸縮式の突っ張り棒の棚のスキ ...

日々是好日

  電源キーを30秒以上長押しすることでリセットできます 新年あけましておめでとうございま ...

日々是好日

  2020年の今年はネズミ年(子年)。 もっとも猫はお構いなし。 今朝も朝4時に起こされ ...

日々是好日

能登半島のイラストマップ貼っておきます。日の丸のあるところは、借りている人がどんな人か分か ...

日々是好日

トイレは賃貸契約の中には入っていませんが、最初の頃に閉めていたら野グソされたので、使えるよ ...

日々是好日

駅舎の施錠をしていないことについては、のと鉄道の方に連絡しておくつもりです。     午後 ...

日々是好日

2005年4月1日に廃線になりましたが、前日の営業最終日の掲示物などはそのまま残っています ...

日々是好日

いつのまにか線路跡とホームの上に立派な松の木が。。。 令和になって最初の正月なので、待合室 ...

日々是好日

地元の神社に韓国産原料を混ぜているらしいスーパードライフリーをお供えして来年の衆議院選挙の ...

研修や講習

来年の出初式は欠席すると連絡しました。それとは別に月末に熊本県水俣(みなまた)市まで出かけ ...