日々是好日

水洗いしてスポンジたわしで泥を表皮を削らない程度に落として太さがそこそこあるものだけをまと ...

日々是好日

ローズマリーは1パック79円、葉ニンニクは1袋29円で仲卸さんに買っていただきました。 あ ...

日々是好日

3種類のかぼちゃの種取りをしました 変わったことといえば、そうめんかぼちゃ(金糸瓜)だけが ...

日々是好日

明日雪でなければ残りの株も掘り起こします。 それで「顔の見える能登の食材」に出せそうなもの ...

日々是好日

朝から雪が降ったり止んだりですが溶けました。一番最初の写真の水辺の植物は「かきつばた」です ...

日々是好日

確かに写真を見るとモヤシになっている種が変色してます。もっとも7月に買ったかぼちゃを翌年2 ...

日々是好日

2月13日発売の週刊ダイヤモンド2017年2月18日号特集「儲かる農業」より   上の記事 ...

日々是好日

バターナッツは傷んできたので賞味期限は1月末くらいでしょう。 そうめんかぼちゃと飛騨かぼち ...

日々是好日

今回は、だし取り袋に入れてニンニク用ネットで吊るして乾燥させてハーブティーにしてみます。 ...

日々是好日

雪の中1列分収穫してみましたが、葉が黄色くなってしまっているので状態は良くないです。 1袋 ...