ペニーロイヤルミント, ヤーコン, 山わさび(西洋わさび), 鳥獣被害対策

赤紫色のヤーコンイモでした。50から100グラムほどの3本でしたが、やっぱりイモの表面(肌 ...

カブトムシ

もみがらは外に出ていていたものなので、水分をふくんでいます。その方がたい肥化は早いです。今 ...

カブトムシ

広さは8mかける18mくらいです。さて次の作業だ。     ...

カブトムシ

作業は進むけれど、寒くならないと土の中にいる害虫や悪玉微生物が死なないから困る。 もっとも ...

カブトムシ

全体で縦横10mかける20mで200平方メートルくらいになる予定。 この木のある場所は不耕 ...

カブトムシ

今日は昼間は晴れでした。帰る頃に雪になった。13時から17時まで4時間で、まあこんなところ ...

カブトムシ, 日本農業実践学園

(2023-02-17追記) ドッグラン用のフェンスもそれなりの値段です。それで買わないこ ...

カブトムシ

もらったシイタケ栽培で使った廃ホダ木です。 これで刈り草などを入れるたい肥入れを作ろうと思 ...

カブトムシ

穴水町は「能登てまり」というシイタケの特産地になってます。 先日生産者の方からシイタケ栽培 ...

日々是好日

新年明けましておめでとうございます。 冬なのに雪がない。 今年の目標 天滅習近平!