6号ほ場で「栗のいが」の腐葉土作り 2013-02-15
この2日ばかり気温が8~9度と比較的高い日が続いたせいで
雪がかなり溶けました。
「栗のいが」を入れる区画は3メートルかける4メートルですが、
2月09日に防草シートを使って作っておきました。
防草シートを使った理由は値段と運搬するときの軽さです。
本当はコンパネを使いたいところですが、でかいし重いし。
支柱は去年切った桜の枝です。釘を打って固定してあります。
ふもとの雪はかなり溶けてましたが、栗山はまだ残ってます。
「栗のいが」の集めてあるところは少し盛り上がっているので
見当をつけてレーキで探って集めてます。
雪の中でする作業じゃないことは分かってますが、
「栗のいが」でどんな成分の腐葉土ができるのか興味があるので我慢してます。
野生動物の足跡が残雪のあちこちに残ってます。
Tの字の形をしているこれはなんだっけ?
調べたら野うさぎでした。
(参考サイト:雪の上の獣の足跡 http://weboooka.sitemix.jp/yukiueasiato.htm )
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません