関連記事
マコモだけど水がない-2020-06-08
どのみち移転させるつもりです。 今年はというか去年秋からここもトラブっています。 ...
マコモダケのマコモです-2020-10-16
夏に干上がりましたが、9月になってからの雨で上手く成長してくれました。 岩手県か ...
石川県のアジアGAPの指導員の宮城さんにほ場の案内をしてました-2018-08-03
私もJGAP指導員なのでかなり専門的な話が出来ました。 もっともまだ通路の草刈り ...
いのししが荒らしまくっていますが、彼岸花の列の土手だけは無傷です-2020-01-10
アピオスを野生化させるためにそのままにしてますが、いのししが食べないこともはっき ...
AI(人工知能)でもチャットボット(人工無脳)でもない文章を書けないものか-2017-12-27
スパムメールやなりすまし垢による詐欺被害は インターネットが普及し始めた頃からあ ...



















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません