先日、金沢市で再発行の申請をした「従免」が届きました-2020-06-13
昭和63年9月27日に東京で4アマを取得してました。
昔と違って、ホログラムが入ったカラー写真なので、立派な身分証明書にみえます。
あの当時は7L1から始まるコールサインをもらいましたが、覚えているのはそこまでなので、
「局免」を取るときは、新規に 発行 してもらうことにします。
土壌の分析をしてくれる企業は何社もありますが、東京農大が母体の全国土の会に依頼し ...
今日七尾の営業所に向かっていましたが、里山里海街道を七尾方面に行った最後の交差点 ...
今までこの人をルーピーと笑い者にしてましたが、さすがにこれは笑えません。 写真は ...
総会終わりました。後援に熊本日日新聞があったので、新聞買ったら記事がありました。 ...
生育にすでに差が出てます。 8月のお盆過ぎまでにどれだけ株が大きくなるかで収穫量 ...
日本の新聞テレビは売田勝利の報道だらけなので、現職のトランプ大統領を支持する報道 ...
穂高神社に出発した1月8日の北國新聞に、コロナこと中共肺炎のCOVID-19に穴 ...
アメリカ大統領選挙に関係する内容の発信は1月20日まで控えます-2021-01-10
トランプ大統領の発信するツイッターアカウントが、個人からホワイトハウス大統領公式 ...
のとぴぃ.jpのサイトの修正が終わりました-2021-01-10
原因はGoogleマップのプラグインがアップデートされたときに自動的に更新できる ...
ここまで来ればあと少しです。甲(かぶと)消防分団のエリアに入りました。
道の駅の親知らずは、雪がやんだので出発しました。まだ除雪車が活動中だったので、そ ...
素材は全部著作権フリーのアイコンなどです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません