関連記事
西洋わさびが全滅した原因は土壌の乾燥だと思う-2018-04-02
3月22日の写真では水があったので、カエルの卵がありました。 今は干上がってしま ...
エビス草のセルトレイへの種まき 2013-06-24
エビス草の種を直播きした区画は先日の大雨で全滅したかもしれないので セルトレイで ...
おとといの晴れの日に春菊と三陸つぼみ菜の残りの畝にもみ殻を2袋分敷いてます-2016-12-10
昨日は雨でした。今日は小雪が舞ってます。 保温の方法はまだまだ他にもあるのでそれ ...
キクイモの駆除方法を見つける目的で冬に収穫かごに入れて水の中に浸けていました 2017-04-03
昼から雨です。キクイモの駆除方法を見つける目的で冬に収穫かごに入れて水の中に浸け ...
冷たい雨 2012-11-14
更新が遅れてましたが、 写真で記録していたのでそれを元に書いてます。 13日から ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません