私のような自然栽培だと地力がつくまで4~5年かかりますが雑草の刈草だけでは無理ですね-2017-01-01
辛味大根が大きくならないのは単純に肥料不足です。葉が黄色いのは窒素不足が原因です 私のよう ...
新年あけましておめでとうございます-2017-01-01
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。
12月31日に高畝で栽培してみたキクイモを一株掘り起こしました。-2017-01-01
ここは休耕田なので水がたまる場所です。イノシシが出没するんですが今のところ荒らされてません ...
よいお年を -2016-12-31
11月のがさんどうトレイルラン以来の総持寺です。 コースになっていた慈雲閣などのお参りに来 ...
うっすらと雪化粧の朝です-2016-12-30
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。
私は台湾バナナと聞くと東京シティ競馬の佐々木の予想を思い浮かべます-2016-12-29
蓮舫さんの家は台湾バナナで富豪になりました 蓮舫さんの二重国籍問題は来年も続くことになりま ...
キットカット?キットキット?きっときと市場ですね-2016-12-28
「きっときと」は富山の方言で、「新鮮な」とか「生きがいい」とかの意味です。 逆さ日本海地図 ...
北海道江差産の西洋ワサビ(食用)を種イモ代わりにするために、まず大きめにカット-2016-12-25
その後新品の衣装ケースに水を張りました。ゴミが入らないようにふたをしますが、空気が入るよう ...
「日本人を騙すのは簡単。見た目を良くすればいい!」-2016-12-24
上のタイトルは自分のフェイスブックから転載したものです。 (2019-10-10追記) リ ...
能登半島に住んでいると東京は何でも高いというイメージですが、安くて美味しい飲食店も探せばたくさんあります-2016-12-24
上の記事は自分のフェイスブックから転載したものです。